ご利用になれるOSとブラウザについて
マイクロソフト社は、Internet Explorerサポートポリシーを2016年1月12日(火)から使用するOS(サポート内のOS)の最新ブラウザのみサポートすることに変更しました。それに伴い本システムは、以下のような環境を推奨しています。推奨環境とは、センターにおいて動作を確認した環境です。
OS |
ブラウザ |
PDF閲覧 |
Microsoft Windows 7 SP1 |
Internet Explorer 11 |
Acrobat Reader DC |
Microsoft Windows 8.1 Update |
Internet Explorer 11 (デスクトップ版に限ります。) |
Microsoft Windows 10 |
Internet Explorer 11 |
|
サポートが終了しているOS等を含め、上記以外は推奨環境外となりますので、使用できないおそれがあります。
Microsoft Windows 10をご利用の方は、Internet Explorer 11でご利用ください(Microsoft Edgeでは、使用できないおそれがあります。)。
タブブラウズについて
タブブラウズとは、1つのブラウザ ウィンドウで複数の Web サイトを開けるようにする Internet Explorer の機能です。
本システムは、タブブラウズには対応しておりませんのでご利用しないようにお願いします。
タブブラウズをご利用になった場合、本システムが正常に動作しない場合があります。
文字の取り扱いについて
(1)環境依存文字について
Windows Vista 以降、従来のWindowsに比べ、日本語入力で取り扱える文字が増えました。文字を入力し、変換候補を表示した際に、環境依存文字である場合は、変換候補の右に「環境依存文字」といった表示がされます。本システムでは、これらの文字は扱えませんので、入力を行わないでください。どうしても変換できない漢字については、その文字のみ全角カタカナで入力してください。
(2)字体について
Windows Vista 以降、使用する字体が変更(JIS2004に対応)されたため、一部の文字に関しては、従来のWindowsと表示イメージが異なる場合があります。本システムでは従来のWindowsと同様の字体で扱われます。
必要となるネットワーク環境
WWWサーバとHTTPSによりインターネットを介して接続が可能なことが必要です。
Cookieの設定について
本システムを利用するには、ご利用のブラウザのCookieが有効になっている必要があります。
ご利用のブラウザの設定を確認し、正しく設定してください。
Internet Explorer 11(Microsoft Windows 7 及び8.1)での設定方法
Internet Explorerを起動し、ツールバーの[ツール]もしくは歯車のマークをクリックして、その中で[インターネットオプション]を選択します。
[インターネットオプション]ウィンドウの[プライバシー]タブをクリックし、「設定」が「中」以下になっていることを確認します。

[プライバシー]タブの「設定」内にある[詳細設定]ボタンをクリックします。
「ファーストパーティのCookie」、「サードパーティのCookie」の両方について「承諾する」が選択されていることを確認します。

Internet Explorer 11(Microsoft Windows 10)での設定方法
Internet Explorerを起動し、ツールバーの[ツール]もしくは歯車のマークをクリックして、その中で[インターネットオプション]を選択します。
[インターネットオプション]ウィンドウの[プライバシー]タブをクリックし、「設定」内にある[詳細設定]ボタンをクリックします。

「ファーストパーティのCookie」、「サードパーティのCookie」の両方について「承諾する」が選択されていることを確認します。

※ 設定項目の名称はご利用のブラウザのバージョンにより、若干異なる場合があります。
なお、ブラウザのCookieの設定が有効でも、セキュリティ対策ソフトウェアをインストールしている場合にはCookieをブロックする場合がありますので、セキュリティ対策ソフトウェアの設定も確認してください。
|